光男の米 嫁ブログ

こんにちは。妻の美由紀です。

寒い日が続きますね。
今週日本列島にやって来た大寒波のニュースが毎日流れています。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

光男の米は、ビニールハウスが潰れました…

ここからは、農家にとってショッキングな画像となります~


ガーン!


中の支柱も支えきれず…


氷の重みがずっしりと!!


ま~こんな感じ…


ハウスの周りには、氷の塊が散らばってます。


ハウスの上の氷の厚みは、10㎝以上はありそうですな。


落ちてる氷も、この厚み。


氷で覆われてしまったのですね。


融雪装置が仇となったわけです。

これは、25日の朝の写真です。
24日の夜の冷え込みが凄かったのです。
一昨年のように積雪で潰れることを心配し、地下水を上から流れるようにしていったのが失敗でした!

朝、光男さんが分厚い氷に覆われていたので、氷を外そうと中から割ろうとしたら~
一気にぐしゃっときたとのこと。
光男さんは、音ですぐに外に出ましたので無傷です。

もう14年使っているパイプなので、劣化もあったことでしょう。
それにしても、私はショックで元気が出ませんでした。

ところが、光男さんはといえば、献血に出掛けるのでございます。
「ブラッド会員」だからと。
えっ!血の秘密結社か?!と思いきやこれでございます。


「ラブラッド」です!

光男さんのスマホに、丁寧に情報が届くのだそうです。

農業は、自然との対峙ですし、じっくり腰を据えて、耐えぬかねばならぬものです。
ハウスは、苗の時期までに、壊れた部分を取り払い、2個に分割することにしました。
そして、壊れて足りなくなった面積は、今は使っていない離れのハウスを復活させる予定です。

いやはや。
前向きにいきましょう☆





こんにちは。妻の美由紀です。

今日の富山は、風が強いです!
雨まじりの強風で、まだ雪にはなっていません。
夕方にかけて、さらに注意が必要です。

昨日は、できるだけの出荷を完了させました。
雪の影響で物流がストップしてしまうかもしれないので、その前に!と。
大きな積雪は、復旧までにも時間がかかることを経験しています。

昨日は、寒波への備えをしつつ、種もみの調整を行いました。


光男さん、大きな施設でたった一人でコツコツと。


無農薬・有機肥料で育てた「光男の米の種もみ」

光男の米の種もみは、無農薬・無化学肥料・有機肥料100%で育てたものです。
つまり、自家採取。
ここまでこだわりたい農家は、自家採取するしかございません。


脱芒(だつぼう)くんというのが、この装置の名前です!

この装置を通すことによって、のげ(種もみから飛び出ているヒゲのようなもの)を取り去り、大きさを選別しています。
この作業は、今後の播種作業、その先の苗づくりのための大切な工程。
地道な作業工程の積み重ねが、米作りなのであります!


これが、光男の米となる種もみです!


昨日の様子です。

育苗ハウスの少しビニールがある部分。
ここが以前雪で潰れたのです。
去年から、融雪装置(光男さん手作り)で対処しています。


融雪装置から井戸水を流しています!

今回の強い寒波到来で、大きな被害がでないことを祈ります。


おだやかな初春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
新たな年を迎え、皆様にとって本年にご多幸がありますようお祈りいたしております。

光男の米も心新たに、お客様に喜んでいただけるお米をお届けできるよう励んでまいります。
本年もよろしくお願い申し上げます。

今年から変更させていただいたことが2つございます。

①佐川急便への出荷時刻
「夕方出荷→正午出荷」に変更になりました。
※今までお受けしていた当日出荷ができなくなりました。
※できるだけ早めにご注文頂けると助かります。
お急ぎの場合は、おそくとも「前日の20時までに」ご注文をお願い致します。
夕方以降のご注文の場合、返信のメールやお電話が翌朝になることもありますが、前日20時までに注文内容をお知らせ頂ければ、翌日出荷で対応しやすくなりますのでよろしくお願い申し上げます。

②直売所の営業時間
「16時-18時→お客様の引き取りご希望時間」に変更になりました。
お米のご注文の際に、お引き取りご希望時間をお申し付けください。
できるだけお客間のご希望に合わせたいと思っております。

光男の米 定休日 土曜日 日曜日 祝日
※お正月休み、お盆休み、臨時休業は、ホームページの「営業日カレンダー」にてお知らせいたします。



農業経営が厳しい状況にあります。
できるだけ夫婦2人で切り盛りすることで「光男の米」が営業できております。
お客様にはご不便なこともあると思いますが、どうかご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


金時豆でおぜんざい♪


下地はたくさん作って冷凍しました!


定番のキットで七草粥~


今年も美味しくできました☆

光男さんは52歳、私は50歳。
元気と思ってますが、身体の老いを確実に感じてきています。

息子らは、春から3人とも社会人となります。

自分の体も、身の回りも、世の中も、そして農業も変わりつつあります。

心がけて日々の生活を楽しんでいけたらいいなと思っています。


こんばんは、妻の美由紀です。
いよいよ年の瀬。
今年も残すところあとわずかとなりました。


毎年恒例の「かぶら寿司」 新年に合わせて漬け込み中です!


「ニシンの昆布巻き」富山は昆布大好きです!


お餅も家で作ります!農家ですから☆

家族でお刺身や年越しそばでゆっくり夕食を楽しんだ後も、私は大忙し。
段取りが悪いから。
来年に向けての反省としましょう…
紅白歌合戦を見ながら、お雑煮の下地を作ったりとお料理をしながら、ずっとキッチンで過ごす予定です。


年末、光男の米の施設で撮影した、虹。


雲の動きもあって幻想的。

自然は、雄大で偉大ですね。

今年も大変お世話になり感謝申し上げます。
来年も、ひたすら真面目に米作りに励んでまいります!

ブログを読んでくださり、ありがとうございました。
皆さま、よいお年をお迎えください。


こんばんは、妻の美由紀です。

富山は、すっかり雪景色となっています。
北陸の冬って感じですよ~
寒いですよ~

先日は、有機JAS研修のために臨時休業を2日間頂いておりました。
しっかりと、最新の有機JASに関する勉強をしてまいりました!


光男さん、お勉強中?!

有機JAS認定を受けるために守るべきことが沢山あります。
しかも、現状に応じて改訂もありますので、その都度頭に叩き込んでおかなければならないのです。


日本農林規格等に関する法律!

法律。法律。法律。げっそり…
なんでこんなに難しい文章なのでしょうか…。
しかし、有機JAS認定機関の職員さんが、分かりやすく説明してくださいます。
本当に有難いです~

ところで、今回のこの会場!
凄いんです。


結婚式ではなく、研修なのです~


ホテルの入り口。深紅の薔薇♪ 素敵…


ロビー入り口。今度は和の趣。またまた素敵で感動…


フロントを通りロビーへ。豪華絢爛!でびっくり!


美術館のような廊下を進み、研修会場の案内看板を発見。ホッとしました~

今回の研修会場は、とても素敵な旅館でした☆
月岡温泉です。
はるばる、富山県魚津市から新潟県新発田市まで来た甲斐がありました。
車で高速道路にのって4時間でしたから。


初夏の実地調査の様子


きちんと基準を守っているかを厳しくチェックされます!

有機JAS認定を受けるには、ただ研修に出ればいいということでは決してありません。
年間を通して、厳しい有機JASの規定を守った米作りを行い続け、かつ、順守したことを書類で証明していかなければならないのです!

「私たち有機JAS認定の生産者」と「日本農林規格登録認証機関」の両方の誠実な仕事が、オーガニックの信頼を担っているのです!


今年度のお米も有機JAS認定頂いております!

令和4年産のオーガニック米は、早々に予約完売しており、ご希望の方すべてにお届けできませんでした。
来年度(令和5年産)は、収穫量が上がるように雑草の管理や土づくりに励んで参りたいと思います。
研修で学んだことや、会場で知り合った他の農業者の方から教えていただいたことを生かしていきたいです。


光男の米 嫁ブログ

光男の米 妻の美由紀です。
田んぼでは役に立たない私ですが…
米作りへの思いをお伝えしたくて書いています。
3人の男の子の母親でもあります。
日々のこともシンプルに綴っていきます。

光男の米 嫁ブログの最新記事

カテゴリーリスト

過去の記事

ピックアップリスト