無農薬の種もみは、温湯消毒します!
こんにちは、妻の美由紀です。
富山も桜が咲いています♪
とても綺麗ですが、光男の米は大忙しでございます。
すっかり春めいているのですが、まだ雪の残る2月のことをブログに書きます。
是非ともお伝えしたい作業でしたので、どうかお付き合いお願いいたします。
我が家では、味噌を切らさないように、毎年10kgを2つ、味噌作りに参加して仕込みます。
3つある10kgの味噌桶を、順番に開けてお料理に使っています。
今年の味噌作りに入る前に、去年の最後の10kgを使い始めたというわけです。
夏ごろに今年仕込んだお味噌を白みそとしてまずは楽しみ、もう10kgは熟成味噌として冬に楽しむとうサイクルです。
発酵とは不思議なもので、梅干しも味噌も甘酒も、時間が美味しくしてくれる…
今年は、まだ母の味に成り得ていないぬか漬けに再挑戦したいです!