光男の米 嫁ブログ

こんにちは、妻の美由紀です。

先日、顧客様へ「新米のご案内ハガキ」を郵送いたしました。
1年以内に光男の米をご利用いただいたお客様へ、先行予約の受付開始をお知らせしております。


涼し気な感じで撮影してみました♪

ここ数日間、さっそく多くのご予約のご連絡をいただきました。
ありがとうございます!

夫婦2人の経営のため、私一人で仕事をしながらの返信になっており、メール返信が遅れておりました。
お電話をいただきながら、私に繋がらず、お盆休みに入ってしまったという顧客様もおられることと思います。
本当に申し訳ございませんでした。

メール返信の方は、本日夕方に、返信が追い着きました。
お盆休暇中は、出荷の方はお休み頂いておりますが、電話は在宅しているかぎり取っております。


私の毎日の健康のおまじないの梅と共に~

ハガキ表面には、「価格改定のお願い」を記載しております。

農業機械や燃料、あらゆる資材価格高騰が続いております。
経費の見直しに努めてまいりましたが、令和5年産新米より価格を上げさせていただくこととなりました。
大変心苦しいのですが、どうかご理解のほどよろしくお願い申し上げます。


現在、令和4年産のお米は完売し、ご予約頂いていた方のみの発送となっております。


ホームページの方は、令和4年産の情報から、新米の情報に徐々に書き換えてまいりたいと思っております。
今のところ、新米の情報がご覧になれるのは「新米のご案内ハガキ」のみとなります。
ホームページの新米バージョン切り替えまで、もうしばらくお待ちくださいませ。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い申し上げます。


手作りのよもぎクリームです☆

先日、お客様より手作りのよもぎクリームを頂きました!
とってもいいです!!
ヨモギの香りも癒されます~
毎日、愛用させていただいております。

私は、年齢を重ねるごとに、今まで大丈夫だったものでも、刺激が強くて痒くなったり腫れたりすることが多くなってきました。
もともと肝臓も強い方ではないようで、定期的に通院しています。

日々の生活で安心できるものを選ぶことは、やはり大事です。
子供や、アレルギーや病気をもっておられる方にとっては、特に大切なことだと思います。

私どもができることは、主食であるお米で、お客様に安心して召し上がっていただけるものを提供することです。
自然相手でどうにもならないこともありますが、頑張って続けていきたいと思っております。


こんばんは。妻の美由紀です。
とても暑い日が続いています。

今日は、土用の丑の日。
ご近所の魚屋さんで鰻を焼いていただき、光男の米を炊きまして、ガッチリ食べました!
とても美味しかった~
明日から、また頑張ります!

光男の米では、暑さに負けず、とういか暑さを避けつつ、米作りに励んでおります。


光男さん!水遊び?


いえいえ、入れているのは、富山湾の海洋深層水です!


どんどん満たし、どんどん閉める…


軽トラいっぱいにタンクを敷き詰め、田んぼへと向かいます。

「光男の米」は、ミネラルたっぷりの海洋深層水で育てています。
塩害が起こらないよう、光男さんが調整しつつ、圃場へ投入していくのです。


施設で空を見上げれば、夏真っ盛り。手前がイチジク、奥がポポーの木。

ポポーは、何度も強風や雪で折れながらも、復活していく元気の出る木です。


私の大好きなイチジクは、食べやすい、小ぶりの品種です。

今日は、光男さんと2人で、映画を観てきました。
キングダムです。
アニメで見てた私も、金曜ロードショー見たらすっかり策にはまりまして。行かねば!と。
前回2人で行ったのは、ワイルドスピードでした。
完全に光男さんの好みから、私もすっかりファンになったシリーズです♪
どちらも迫力ありましたぞ!

子供らが3人とも社会人になり、2人で出かけることも増えました。
出荷が休みの日でも、早朝や夕方はもちろん農作業!
夫婦だからこそ合間を縫って時間を作れる感じですが、忙しいながらも、ちょこちょこっと楽しめるようにしたいと思います。

君たちはどう生きるかは、私一人で観に行きましたけどね。
米津玄師さんの「地球儀」を聞きながらデスクワークしつつ、余韻に浸る日々でございます。


こんばんは。妻の美由紀です。

田植えが終わってからというもの、雑草との格闘の日々です!
田んぼの畔の草刈り。
田んぼの中の除草。

除草剤や農薬に頼らないことの宿命。


忙しいながらも笑顔の光男さんであります。


雑草を引っ掻き回す部品も、減りが激しい…。


除草機のタイヤも新品とこれだけの差があります!!


今年なんとか交換しました…タイヤだけでも十数万円なり。

除草機本体も色々痛みがきまして、修理しましたら数十万円です。
それだけ働いているわけですが、人の手よりも多くの仕事をするわけですが…仕方ないです(汗)。


無農薬の圃場の様子です。


こちらは、オーガニック米(有機JAS認証)の圃場。

光男さんが、苗を育てる段階から一切農薬を使わず、なんとかここまで育ててきました。
これは、先週の様子ですが、苗も育つが雑草も育つので、今はまた新たな作戦に挑んでいます。

光男さんは、日々雑草のことで悩んでいます。
夕食の時も、ほとんどが除草対策の今後の話です!


ティフ・ブレアを育てています♪


芝のように畔を覆って雑草を抑えるためです!


ここは、光男さんが手塩にかけ育てたティフ・ブレアの畔。


ティフ・ブレアが育てば、草刈りの苦労が軽減されるのです。


山の圃場は、気持ちがいいですな~


しかしながら、猪対策が必須なのです。


電気柵と、ワイヤーメッシュで圃場への猪の侵入を阻止。


広範囲にわたる対策となるので、村の方と協力しながら行います。

すべての仕事に苦労があると思います。
光男の米に関していえば、無農薬・無化学肥料の米作りの苦労があります。

スティーブ・ジョブズの言葉を思い出しました。
大好きでなければ、情熱がなければ、続けられないですな。こりゃ。

米作りに成功は無いのかもしれません。
なにせ、1年1年が違うのですから。
でも、毎年直面する苦難にも明るく対処し、何とか乗り越え、商売として続けていけることが目指す地点なのではと思っています。


こんばんは。妻の美由紀です。
久々の深夜のブログ更新です。
50歳ともなりますと、夜にバリバリ仕事ということもできなくなってきました。
若い頃は平気だったのになと思う今日この頃です。

光男の米では、田植えを終えホッとする間もなく、畔の草刈り・田んぼの除草に追われる日々です!
そんな中でも、楽しいひと時。
地元の小学生の田植え体験のお手伝い☆
地元の農業仲間と長年続けています。


光男さん、昔ながらの蓑(みの)姿です!


みんな、初めての体験に緊張ぎみですね。


でも、慣れてくると…たくましく植えていきます♪

足にまとわりつく土の感触や、苗をつまんで土に植え込んだ指の感触、匂い、やり遂げた達成感。
子供の頃に体験したことは、大人になってもふと思い出すと思います。
私も幼い頃、親戚の家の田植えで初めて田んぼに入ったことを今でもよく覚えています。

田植え後は、小学校の田んぼとして無農薬で管理し、秋にまたみんなで稲刈りを行います。
毎年小学5年生との交流になるのですが、みんなとても頑張ってくれています。
未来をつくる大切な子供たちです。


こんばんは。妻の美由紀です。

光男の米の田植えは、すでに始まっております!
この辺りでは、一番早いです。

早めの理由は、多くあります。
まず第一は、稲刈りまで生育期間をしっかり取れるように。
新米を顧客様にスムーズにお出しできるように。
一般の農家さんの苗の受注も多く受けているので、苗の分散管理のため。
JA出荷の農家さんの田植えの委託も受けているので、作業分散のため。
などなど…。


田植え前に、苗を各圃場に配置。


トラブルを調整し乗り越えながら作業を進めます。


田植えはまだまだ続きます!光男さん頑張ってくだされ。

話題は変わりますが、タケノコの季節ですね♪


先日、素晴らしい筍をいただきました!やったー!


一日の仕事が終わって、夜中に筍のあく抜きにかかります!

私は、米ぬかを使わずタンサンで、皮を剥いてから茹でます。
昔はお手本どおり、米ぬかで、皮つきのまま茹でていたのですが…。
この方が沢山一気に、かつ迅速に下処理してしまえるので、モタモタしてるより美味しく仕上がると思っています。
20分くらい茹でて、鍋のまま翌朝まで冷まします。
朝、井戸水のところに持って行って、日中仕事してる間、井戸水に打たせ続けます。
夕方には、いい香りでえぐみもなく仕上がっているので、すぐ料理できます☆


私の朝食。筍ご飯、キュウリの甘酒浅漬け、自家製梅サイダー


晴れたり降ったりのある日。光男の米の施設に虹が!


よく見ると、2重です☆


この春修復が無事完了したハウスに、大きく虹がかかっています。

どうか苗が無事に育ちますように。
無事美味しいお米が収穫できますように。


光男の米 嫁ブログ

光男の米 妻の美由紀です。
田んぼでは役に立たない私ですが…
米作りへの思いをお伝えしたくて書いています。
3人の男の子の母親でもあります。
日々のこともシンプルに綴っていきます。

光男の米 嫁ブログの最新記事

カテゴリーリスト

過去の記事

ピックアップリスト