光男の米 嫁ブログ

こんにちは。妻の美由紀です。

秋が深まってきましたね。
自然の営みの中のいたるところで、秋を感じます。

光男の米の令和7年産を召し上がって頂いたお客様からは、「去年に増して美味しい!」という声を頂ております!
おっしゃる通りでございます!
食味検査2社ともに「極上レベル」でございました!!

今年度は収穫量が想定よりも少なく、ご希望の方すべてのご注文にお応えできませんでした。
私どもも残念でならなかったのですが、食味検査では光男さんがしてきたことが報われたように思います。
今年は価格変更もありましただけに、ご満足いただければ幸いです。


光男の米では、秋おこしで大忙しでした!


発酵鶏糞を入れて、早くも来年に向けての土づくり開始です!


立山連峰は白く輝き、神々しいです。


僧ヶ岳も雪化粧です♪


私は発酵三昧です!


塩糀を育てています。蛍を瓶にいれてたこと思い出します。懐かしの昭和ですな。


毎日混ぜてお世話して、いいお味になったら冷蔵庫に入れています。


カールヴァーンさんで習った「発酵マヨネーズ」


真夜中に仕込んでいます…


豆乳と糀を使ったレシピですが、すっかりマヨネーズです。


我が家の定番になりましたよ~

今が旬のブロッコリーに。
海老マヨも、お好み焼きも、最高に美味しくなりました♪
今度はタルタルソースにして、魚津の新鮮なお魚のフライの付合せにしたいと思っています!


光男の米 嫁ブログ

光男の米 妻の美由紀です。
田んぼでは役に立たない私ですが…
米作りへの思いをお伝えしたくて書いています。
3人の男の子の母親でもあります。
日々のこともシンプルに綴っていきます。

光男の米 嫁ブログの最新記事

カテゴリーリスト

過去の記事

ピックアップリスト