育苗作業に入っています☆
こんばんは。妻の美由紀です。
光男の米では、育苗作業に入っております!
一時はどうなるか?!と真っ青になった氷でのハウス倒壊からの復旧後、何とか順調に育苗作業は進んでおります。
今月の2回目の播種作業を終え、来月はもう2回播種作業を行います。
このもみ殻燻炭をブレンドして、苗箱の培土として使っているのです!
ブレンドする土は化学肥料の入っていない「無肥料培土」。
光男の米では、苗づくりの段階から、これだけの「安全へのこだわりっぷり!」なのでございます!!
光男さんの一年の思いがぎゅうっと詰まった秋の実りが…「光男の米」になるのです☆
桜の方は、富山市の方は5分咲きといったところでしょうか。
今日富山市内の松川べりを通ったのですが、そう感じました。
魚津市は、まだ蕾の方が多いようです。
桜の蕾のときの少し濃いめの色合いも素敵ですね。
今日は雨にしっとり濡れ、趣がありました。